[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月7日鎌ヶ岳にとんぼを見に行ってきました! 最近梅雨らしくない天候が続いています。 山に登ればこの暑さから少しは逃れることが出来るかと思い登ることに... 登山コースはいつもの超最短コースの武平峠から登るコースを使い登りました。 武平峠の分岐までは風もなく蒸し暑く頭がくらくらしてきそう (=_=) 分岐を過ぎてからの尾根道は西から気持ちいい風が吹いてきて快適でした。(^o^) ただ笹が生長して背が高くなってきていました。足元がよく見えないのでちょっと不安な所もあったりします。 頂上手前のむなつき八丁はあいかわらずてごわい場所だ! 頂上に着くと一面にとんぼが飛んでいて頂上だけはもう秋!?と思うような感じでした。 麓からは暑苦しく鳴くセミの鳴き声が聞こえてきてました。 |
![]() |